ステラ・マリスコースStella maris course
論理的思考力と表現力を養い、難関公立大学への進学を目指します。

進化の手応えが実感させる、夢をカタチにする力。
将来を見据えひたすら走り続ける高校時代。継続することで見えてくる大切な何か。 何かが見えた時、夢が確かな現実へ。 |
![]() |
学びのポイント
「真の学力」を磨く独自のカリキュラム
理解するまでしっかりバックアップ
「わかるまで」の個別指導の徹底、「授業での疑問をその日のうちに解消」を合言葉に!
密度の濃いカリキュラム
学力を積み上げていく上で重要なのは、疑問を後日に残さず、その日のうちに解消して「次のステップ」へ進む条件を整えることです。そのためにステラ・マリスコースでは、昼休み・放課後を利用してコース専任教諭が生徒の質問に丁寧に答え、到達度に合わせた個別指導を行います。
受験サポートの充実
課外授業の充実〜「真の実力」を計画的に蓄える
1年次
英・国・数の基礎力徹底
英語・国語・数学の主要教科の基礎力を高めるために、オリジナルの演習テキストで効率よく生徒の学力向上を目指します。更に「考える力」を育てるために校外模試試験の前に過去の問題を解かせ、懇切丁寧な解説を行います。
2年次
選択課外講座で多様な入試制度に対応
多様な入試制度へ柔軟に対応できるように、5教科の中で科目選択が可能な課外講座を設け、個性を尊重した課外体制によって、生徒のレベルアップにつなげます。
3年次
より入試に密着した講座
国公立大学の受験対策として、夏までにセンター試験対策過去問題を定期的に解かせ、その時点での生徒の力を把握します。秋以降には2次試験対策を重点的に行うための講座も開設します。
自分の力をしっかり把握〜校外模試
課外授業の充実〜「真の実力」を計画的に蓄える
校外模試
全国レベル模試を校内で受験し、自分の成績がどの程度なのかを定期的に知ることができ、試験の結果から学習計画の立て直しを図れます。
- 進研模試(全学年)
- 九大入試プレ(3年)
- 北予備大学別プレテスト(3年)
- 桐原小論文実践テスト(3年)
- 全統模試(河合塾)(全学年)
- 第一小論文模試(3年)
- 駒台模試(全学年)
1日の流れ
Student’s Voice
![]() |
海星での充実した日々小森ありさ さん 私の成功は、先生方や家族の支えがあったからです。苦手な教科の分からない問題は、先生に質問して早めに解決するようにしました。毎日こつこつと積み重ねてきた努力のおかげで、入試本番で自信を持って解くことができました。今、私は思い描いていた夢に向かって勉強しています。今の自分が在るのは、高校時代のおかげだと実感しています。 また、私は生徒会長を経験し大きく成長することができました。勉強と生徒会の両立は難しく感じる時もありましたが、絶対に妥協はしたくないという強い思いから、限られた時間の中で自分にできることを考え、仲間と協力し合い行動しました。 海星高校の3年間を過ごせたことを誇りに思います。感謝の気持ちでいっぱいです。 |