新しいファミリー


風は強いものの、今は爽やかな青空が広がってきました。

昨夜から続いてた春の嵐。東山手は坂道と同じくらい階段もたくさんある町です。今朝の通学路、階段の隅には先週まで春の演出に大きな役目を果たしていた桜の花びらが一塊になっていました。公園を見上げると新緑が賑わってきています。五月初旬に迎える八十八夜。立春から数えての日を指しますが、茶摘みが始まると節季はもう初夏です。

クラブ活動編成会

週末、各クラブ活動は練習に励みました。今日この頃のような状況なので、各クラブは時間をずらしたり、場所を隔てるなどして練習するなど工夫をしています。この日下グラウンドでは、女子サッカー部が練習をしていました。

普段よりかけ声も控えめで、ボールを淡々と蹴る音だけが聞こえてきますが、体をしっかりと動かしていました。

すると、グラウンドの一角。二人でパスの練習をしている姿が飛び込んできました。

中学生ラガーマンの姿。

実は今年度より海星中学には『中学ラグビー部』が新設されました。その第1号ラガーマンと、ラグビー部 前田監督が練習をしていました。

旧制中学時代からあるラグビー部【昭和28(1953)年 高総体優勝】。昭和40年代後半から休部状態でしたが、昭和54(1979)年から再興(毎熊監督)し現在高校ラグビー部は県内屈指の強豪校です。

「新たなファミリーを迎えました。新海星ラグビー部歴史の中で中学生ラガーマン第1番目の選手です。ラグビーフットボールの楽しさを一緒に練習で学んでいこう。」前田監督は答えてくれました。

突然お邪魔したにもかかわらず、にっこり笑顔で話を聞かせてもらいました。

※写真は、部活動練習風景。

4月13日

校長 武川 眞一郎

おはようございます。今朝の気温は9度 曇り時々晴れ(一時雨)の予報です。

夜半に雨が降り、強い風が吹いていました。風の音で目が覚めた方もおられるのではないでしょうか。昨朝も雨でした。いつも見ている三川公園の桜の花は半分ほどが散っており、近くのガードレール沿いにピンクの帯が伸びていました。これはこれで奇麗だなと思っていましたが、夜半の風でピンクの帯はなくなり、花も2割程度残っているだけになりました。視界からピンクが消えると、コデマリの白い花が目に飛び込んできました。チューリップが終わり、バラになります。これからどんどん春の花が咲いてきます。

先週土曜日に「NHKスペシャル 新型コロナウイルス瀬戸際の攻防」を観ました。東北大学院教授の押谷仁先生を中心とした、感染症クラスター対策班の不眠不休の努力と専門的知見を駆使して新型コロナウイルスの感染拡大を阻止しようと取り組んでいる様子を取材した番組でした。

私たちに出来ることは一人一人が社会の一員として、咳エチケットや手洗いなどの基本的マナーを実践していくしかないのだと改めて思った次第です。番組に出演された押谷先生や西浦博先生(北大教授)のお二人に面識はありませんが深夜、お二人がカップ麺を啜って頑張っている姿を見ながら「頑張ってください。ありがとうございます」とテレビに向かって語りかけていました。

皆さん一人一人の心掛けで、この感染症は必ず防ぐことができます。

規則正しい生活(睡眠、食事、運動)を行い、感染症に罹らないように注意をしてください。

 

次の「3つの密」を実践してください

(1)人の集まるところへの外出はしないでください。(密集)
(2)閉ざされた空間では換気を十分に行いましょう。(密閉)
(3)人との接触を避け、一定の距離を保って話しましょう(密接)

(30秒手洗い)
指と指の間、爪先、手首を丁寧に石鹸で洗ってください。手をハンカチ等で拭いたあとアルコール消毒液を使用しましょう。