第2回オープンスクールを終えて


■令和3年度 海星中学校募集要項

今朝はとても空が高い朝です。秋晴れの気持ちの良い朝、気温は17℃。

寒露の頃、末候には『蟋蟀(きりぎりす)戸に在り』といわれ虫の音を楽しむ時分。通学路、朝夕に聞こえてくる秋の虫の音。万葉集に歌われていた「蟋蟀」は『きりぎりす』です。おや?っと思われましたか。そうです、コオロギとキリギリスの漢字は同じ字を当てます。ご存じでしたか?

季節の風情を楽しみながら新たな発見ができた朝。

第2回オープンスクール

10月10日(土)、中学校は第2回オープンスクールを実施いたしました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。今回もオンライン会議アプリ「ZOOM」を使っての開催でしたが、100名を優に超える多くの皆様にご参加をいただきました。

第1回オープンスクールでは授業や部活動の体験が中心でしたが、今回のオープンスクールは『入試対策講座』です。

入試概要に加え、国語・算数・理科・社会の出題担当者から、直接例年の傾向や今から取り組んでいただきたいことに加え、今年から新しく導入する“総合学力試験”についても具体的にお話させていただきました。

海星中学校

◆海星中学校
スクールガイド2021(HTML5 / FLASH版)はこちら

スクールガイド2021(PDF版)はこちら

 

受験日は12月5日(土),6日(日)です。53日後です。今回の講座内容が、受験生の皆さんにとって有意義な時間であったことを願いつつ、皆さんの健闘を祈願いたします。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

※写真は、入試対策講座の様子。(中学担当)

10月13日

校長 武川 眞一郎

おはようございます。昨日より一段と寒さを感じます。明るくなってきた朝の空を見上げると、下弦の月(三日月)でした。秋分の日から22日目です。新月まであと4,5日なのでしょうか。

昨日、寮の夕食時間に出向きました。いつもは誰もいないラウンジのテレビの前に野球部員が10人程います。野球部の諸君は島原・五島・佐世保の県内各地からや県外からも数名きています。洗濯や掃除など何から何まで自分の手で行わなければなりません。辛いときもあるのでしょうが、仲間といる助け合っているのが寮生の皆さんの特徴です。

食堂までラウンジからの声が聞こえてきたので、野球部の生徒にテレビの内容は何だったのですかと聞くと「先輩が7回まで投げたのですが、テレビではその様子が流れなかったんです。」と、少し残念そうな様子でした。

活躍した仲間の気持ちを思う心。寮に戻っても技術だけではない、気持ちのチームプレーができている爽やかさを垣間見た次第です。

 

 

【日本赤十字社】「ウイルスの次にやってくるもの」

https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4

をご覧ください。

 

社会も頑張っています。皆さんもご協力をお願いします。「私達は絶対、この困難を乗り越えられる」ことができると信じましょう。

 

次の「3つの密」を実践してください。
(1)人の集まるところへの外出はしないでください。(密集)
(2)閉ざされた空間では換気を十分に行いましょう。(密閉)
(3)人との接触を避け、一定の距離を保って話しましょう(密接)

※家族以外との会食は避けましょう。

(30秒手洗い)
指と指の間、爪先、手首を丁寧に石鹸で洗ってください。手をハンカチ等で拭いたあとアルコール消毒液を使用しましょう。

※登校後ただちに手洗い
※食事の前後に手洗い
※トイレの後に手洗い
※掃除の後に手洗い
※帰宅後手洗い