ポスターで風邪予防


※海星ホームページTopには、様々なカテゴリがあります。詳細な行事予定につきましては、Topページ『月間行事予定表』からお入り下さい。

■マリア会姉妹校HP紹介

1888年(明治21年) 暁星学園創立 東京

1892年(明治25年) 海星学園創立 長崎

1898年(明治31年) 明星学園創立 大阪

1946年(昭和21年) 光星学園創立 北海道

 

IMG_2412

 

気温は1℃。

今朝は最近で最も霜が降りています。登校中、出勤前の車が立ち並ぶ駐車場。今朝はどの車も白色になっていました。

「今日はよく晴れた一日になるな。」

 

雲が多いと地熱からでた水蒸気が雲で遮断されます。そのため水蒸気が空気中に残り寒さが和らぎますが、雲ひとつない空だと、どんどん放湿され朝が冷え込みます。すると今度は冷え込んだため重くなった水蒸気が上昇しきれず、車などの窓に付着して凍ります。

日中は雲一つなく晴れ上がりますから、今度は凍っていた水蒸気が上がりだし気温が上がるのです。今日は15℃近くまで気温は上がる予報です。

 

 

さて、長崎県感染症情報センターによると、県内インフルエンザ患者数は現在増加傾向にあります。

2月2日付で県は「流行警報」を発表しており、警戒を呼びかけています。長崎県では、例年2月初旬から中旬までがピークの傾向にあり、手洗い、マスクといった意識的な体調管理がまだまだ必要です。

 

 

「私は、風邪を予防する基本はマスクだと思います。だから、何よりも『マスクをつけましょう!』ということを伝えられるようなポスターを作りました。」

 

力作を描いた保健委員会中学2年生が話をしてくれました。

 

『飛沫感染』と呼ばれる口から出た粒子による感染方法は、前述したインフルエンザ等の主要な感染経路になっており、約1メートル程度、粒子が飛散すると言われています。友だちと話をすればうつる距離です。マスクは大事な予防法です。

 

IMG_2419

 

皆がが絶賛した保健委員会ポスター。

 

「クラスメイトに手伝ってもらいながら、3時間ぐらいかけて作りました。誰からも目に留めてもらえるように、とにかくインパクトを大事にして、目立つ色合いととわかりやすいデザインにしました。ポスターを見てもらうことで、みんなの意識を高めてもらえればと思います。」

 

 

『目に入る』『目に留まる』『目に付く』『目に触れる』。

目にはたくさんの慣用表現がありますが、中でも『目に留まる』ためには、『見える』だけではなく、さらに『注意が惹きつけられる』必要があります。

 

制作意図をはっきり持った力作が完成しました。

 

IMG_2433

 

間違いなく目に入った瞬間に惹きつけられるポスターです。

 

「色で目に留めてもらって、言葉でも、画でもマスクが大事なんだとわかるようにしました。定期テスト後には強歩会があります。3月には校内大会や先輩たちには卒業式もあります。2年生もあと少しなので、私も風邪にかかりたくないし、皆にもかかってほしくないです。」

 

「上手だね。」「時間かかってるよね。」

素敵なポスターについてのうわさは人づてに皆に伝わります。そして今日も元気に定期考査2日目を迎えましょう。

 

※ 写真は昨日の様子。