楽しい計画


■吹奏楽部
第62回長崎県吹奏楽コンクール
7月23日(日曜)12時15分~ 32番目(2日目9番) 会場:アルカスSASEBO

 

昨日から降り始めた雨、いよいよ梅雨らしいお天気になってきました。

本日は『夏至』。

1年で昼の時間が1番短い日ですが、今日は、お日様の姿は見れそうにありません。

しかし、梅雨入りから晴れが続いたせいか、雨が降ってくれてよかったなという思いもわきます。強い雨には注意が必要ですが、植物にとっては、恵みの雨、そして季節感をようやく感じる1日となりそうです。

 

中学校は先週17日(土曜)、保護者会を実施いたしました。

当日は、たくさんの保護者のみなさまに参加いただきました。まことにありがとうございました。全体会として、「THANKS」代表 杉野伸治様に「家庭でできる 子供の生活習慣改善」という内容で講演をしていただいた後、各学年に分かれ、分科会を行いました。

 

今週金曜日には、月曜日におこなった高校に続き、『生徒総会』を行います。生徒会執行部、各専門委員会がそれぞれに全校生徒から出た要望や意見を深め、当日は生徒全員でさらに議題について話し合う予定です。

 

そして、2週間後には定期考査を迎えます。

「教科数が前回より多いので、計画的に復習や対策をしていきたいです。」

意気込みや目標を海星スケジュールに書く生徒が多くなってきました。目標を立て、計画し、実践することで行動に目的が生まれます。目的を持った行動ができれば、時間を有効に、有意義に使うことができます。

 

「京都を満喫します!」

そんな中、限られた時間を完璧に使い切ろうと強い意志を持ってスケジュールを組んでいるのが、中学3年生です。

3年生は10月の修学旅行に向けて、毎年総合学習にて事前学習を行います。

愛知県から始まり、岐阜郡上八幡、高山陣屋、白川郷をめぐり、京都、大阪ユニバーサルスタジオジャパンに向かう今年度、京都では自分たちでルートを決めて、自主研修を行う予定です。

 

先日の総合学習では、班決めをし、説明会を行った後、さっそく自主研修の行程について考えていきました。

地図や時刻表、旅行ガイド、さまざまな情報をもとに計画を組んでいきます。

 

京都市の『平成27年度 京都観光総合調査』では、昨年度京都市を訪れた年間観光客は5684万人に上ります。また、修学旅行生は109万人が訪れています。中学生は約3人に2人が京都に修学旅行に行っている計算になるそうです。

つまり、それだけの魅力が詰まった場所であり、観光スポットも山のようにあります。

 

まずは目標を決めます。

「とにかく観光名所をたくさん回りたい」「甘いものがおいしいお店にいきつつ、名所を回りたい」「おいしいものが食べたい」

などなど。班ごとの『満喫』の形があります。

 

そして、計画。

スタート地点、チェックポイントを頭にいれながら、移動にかかる時間や、寄りたい場所でやりたいことから滞在時間も考えていきます。

 

計画が具体的になるにつれて、イメージが明確化します。行きたいところをどんどん挙げて、時間が足りないから泣く泣く削り、自分たちだけの旅行計画が組み上がっていきます。

先生たちからも積極的に情報収集をしていきます。

 

思わず笑顔になりながら、話し合いはどこまでも続きました。

実践の日を心ゆくまで楽しむために、楽しい計画立ての日々が始まっています。

 

※ 写真は保護者会、生徒総会に向けての話し合い、総合学習の様子。