3月17日おはようございます


寒暖やおはようございますが、今朝は穏やかな天気です。

今日は17日ですが、昨日16日は『十六団子の日』といって、田の神様が山から里に下りてくる日で十六個の団子をつくってもてなす風習があります。

また、この頃は「田の神荒れ」といって天候が荒れやすく、神様に出くわさないよう田んぼに行ってはいけないことになっていると言われているそうです。そういえば昨日は日本全国吹雪いた天候でした。昔からの暦、現代も生きています。さて今日も校長先生からメッセージが届いています。

3月17日

海星中学高等学校の皆さんへ

校長 武川 眞一郎

おはようございます。今朝の気温は6度 くもりです。

雲が多い日になりましたが、綺麗な半月が見え、空気は澄んだ冷たさを感じる日になりました。

今日は高校1年生の教科書販売日です。クラスによって登校時間が異なりますので、注意してください。登校する際はマスクをして、通学時の乗り物ではお話しをせず。咳エチケットを守りましょう。学校にきたらまず、手洗い、手指の消毒をして教科書購入と写真撮影をしてください。帰宅後は手洗い・うがいを必ず行いましょう。

昨日あたりから学校活動が徐々に始まっている様子が報道されています。学校では明日から春休みに入りますので、部活動について検討しています。決定次第メールメイト等でお知らせいたします。

昨日は日本全国で新たに感染した人が17名であったと報道されていますが、全世界では中国、イタリアを中心に感染者10万名を超える勢いになっていますので、まだまだ、注意を怠らないようにしないといけません。

新型コロナウィルスはウイルスによって感染していく病気です。目に見えないウイルスですから不安や恐怖がそこから生まれるのでしょうが、専門家の意見によると基本的な対策を守ると、感染率が非常に低くなると言われています。繰り返しになりますが、私たち一人一人が社会の一員として咳エチケットや手洗いなどの基本的マナーを実践していきましょう。皆さん一人一人の心掛けで、この感染症は必ず防ぐことができます。

規則正しい生活(睡眠、食事、運動)を行い、感染症に罹らないように注意して休校期間を過ごしてください。

臨時休校中は次のことを守り、感染しないように注意してください。

(1)人の集まるところへの外出はしないでください。
(2)基本的に自宅で過ごすようにしてください。
(3)自宅では、咳エチケットや手洗い等の感染症対策を行うようにしてください。
(4)起床時と夕食後 必ず検温して記録をつけるようにしてください。
(5)部活動は禁止です。
(6)自宅では、規則正しい生活をし、復習などを含めて家庭学習を行うようにしてください。
(7)先生方は、学校にいますので何か相談することがある場合は電話で問い合わせてください。登校する場合は、事前にクラス担任に連絡をしてから登校するようにお願いします。
(8)中学卒業式は行いますが。規模を縮小して行います。
(9)休校中の学校から皆さんへの連絡はメールメイトとHPになります。HPをこまめに見るようにしてください。

長崎駅

歴史の振りかえり。今日のTOP写真も卒業アルバムから。1962(昭和37)年・長崎駅前のグループ写真です。写っている先輩方の現在年齢は76才と拝察いたします。

奥に見えるのは懐かしい長崎駅舎。三角屋根の駅舎の向こう側には長崎漁港の姿も確認できます。今の高校生には想像できない風景でしょう。アミュプラザの姿もありません。加えて先輩方は、西坂から長崎駅舎を背景に写真におさまっています。なんとビル群が少なかったことか。

その長崎駅も今月末にまた新たに生まれ変わります。

目まぐるしく動く風景のようにも感じますが、時代は「昭和」「平成」「令和」と元号は確実に移りかわっています。名称『長崎駅前』の不変。今月末の新駅舎が今から楽しみです。

※写真は、長崎駅舎を望む先輩方。