土俵への探検の結果


※海星ホームページTopには、様々なカテゴリがあります。詳細な行事予定につきましては、Topページ『月間行事予定表』からお入り下さい。

第2回 中学校オープンスクール 9月12日(土曜)

□第4回 高校オープンスクール 9月19日(土曜)

■第137回 九州地区高等学校野球長崎県大会
1回戦 海星ー佐世保工業 9月18日(金曜) 12時00分~佐世保球場

IMG_8673

※本日よりHPトップ『海星ステーション(仮称)』が開設しました。生徒会(顧問 原貴先生)が中心となって運営するページです。是非ご覧下さい。

 

今朝は長袖を着て出勤される方を多く見かけました。

中学校下の校門から校舎を目指すと、コオロギや鈴虫の音色。校舎に到着し稲佐山を見ると、今から切れる雲の隙間から朝陽が注ぎ込み、レンブラント光線で山を照らしています。

 

一緒に坂道を登って来た朝練に向かう男子サッカー部員と「すっかり秋だね。」と、言うと、そういえば最近朝が涼しくなり少しだけ汗をかく量が少なくなったかもしれないとの返答。若者らしい季節のとらえ方をいただきました。

 

 

さて、今年から時程変更になり、6校時終了後に清掃活動、そして全コース・7校時授業となりました。台風の影響で風は強かったですが、青空が綺麗に見えた昨日、屋外清掃活動はいつも通り晴れやかな気持ちで行いました。

 

中央館解体作業が進んでいますが、その工事に伴い中央館1階にあった部活動室の一部が、北館に移設・仮設部活動室として2学期からお目見えしています。

 

以前は土だった中庭も、コンクリートで覆い尽くされました。

IMG_8674

 

北館前のこの中庭。

光岡先生に聞いたところ「昔、この中庭には土俵があったネー。大先輩宮川先生が相撲を生徒と一緒にとっていたよ。」と、教えてくれました。

 

校舎建て替えの記念事業にあたり、海星学園123年の歩みを様々な場面で発見できるのは、生徒諸君・教書職員一同の楽しみでもあります。

 

「校内に土俵があった!?」

 

その土俵が写っている写真はないものかー。資料を探してみましたが、残念ながら土俵が写っている写真は昨日の時点では見つけることができませんでした。

代わりに昭和51年(1976年)の卒業アルバムが手元に出てきました。探検すると、何かしらの発見に出会うものです。

 

 

現在57歳前後になるOB皆様、高校生時代のアルバムです。

 

修道院は煉瓦造りのままで、停まっている自動車にも時代を感じます。しかし、確かに写っている高校生の皆さんは現在私たちが着用しているのと同じ夏服を着て登校されています。

IMG_8694

 

今から39年前の卒業アルバム。

 

 

次の写真、背景に中央館らせん階段・マリア像が見えることから、おそらく北館と武道場の間になる通路。

現在通路に設置されている雨よけの屋根はありません。おそらく4校時終了後の一枚。先輩方は学生食堂を目指して一直線。男子校時代の懐かしさを感じるスナップ写真が掲載されていました。

 

冬服のボタンの数は、まだ5つ。

7つボタンになったのは、第41回生からです。

IMG_8701

 

そして運動場(上グラウンド)。

現在仮校舎が建っています。以前の体操服であったタンクトップ姿で凜々しい体育祭・行進の様子が掲載されていました。

IMG_8703

 

北館前の土俵を発見するための探検でしたが、行き着いた写真は、現在私たちが学ぶ場所で39年前に躍動する高校生、先輩方の若き姿でした。

 

土俵の写真を探しに行ったはずの私たちは、この見つけた卒業アルバムに好奇心を鷲掴みされてしまったのが昨日探検の真相です。

 

 

せっかくなので、誰もが若かりし頃に手に汗握って読んだ、デフォー作『ロビンソン漂流記』の一説を。

探検し、漂流し、そこでロビンソンが記した言葉があります。

 

「この世のいかなる惨めな境遇にあっても、そこには消極的にせよ、積極的にせよ、感謝に価(あたい)する何かがある。」

 

■9月10日木曜・朝

進路指導室・生徒指導室・生徒会室・保健室・職員室・校長室があったフロアは、すっかりなくなりました。

IMG_8710

 

 

※各クラブ・HPです。検索・クリックして下さい。

□男子・女子硬式テニス競技  H27 高総体 男子団体 優勝(17連覇)全国選抜大会出場・ 海星テニス部 HP
□ラグビーフットボール競技 H26 全国選抜大会出場 H27高総体 3位 海星ラグビーフットボール部HP