意味を知る


9月 8日(土曜)  ステラ模試  (高校)    会場:長崎大学 文教キャンパス
9月 8日(土曜) ステラプレップ模試 (中学) 会場:長崎大学 文教キャンパス
9月 9日(日曜)  第2回 海星高校 オープンスクール・クラブフェア 開催

 夏季課外授業が昨日で終わりました。金曜日は始業式。いよいよ2学期が始まります。

 朝から慌ただしく聞こえていた蝉の声もすっかりなくなりました。残暑厳しい日が続いていますが、季節は移り変わっていきます。センター試験まであと142日。

 最終日の昨日放課後、学内をまわると、クラブ活動に汗を流す各部選手諸君や、8コマ課外授業を終えた生徒諸君がいつも通り職員室前で、教室で、自学に励んでいました。
 3年D組教室に行くと、昨年度の先輩方が残した檄文が掲示されていました。(国語科 溝上教諭書)

 自学に励んでいる生徒に聞くと、「先輩方が背中を押してくれるような気持ちになるんです。」 と檄文を見ながら教えてくれました。

 例えば、マニュアル本を読んだだけで乗れなかった自転車を颯爽と乗りこなせるようにならないのと同じで、実際に修練を積まないと身につかない事はたくさんあります。

 『冷暖自知 (れいだんじち)』

 経験を通じて体得していくことをいいます。

 

 長期の目標を達成するために、一日一日の短期目標をしっかり達成していく過程で、自分の得手不得手・自分自身に対する理解を深めることができます。冷たい・暖かいと頭で理解していても、実際に自分自身で体験してみないことにはその冷暖を自分自身のものとして取り入れることはできません。
 担任 甲田先生は 「この4月から昨年度3年生からもらった檄文を教室貼っていますが、この夏期を通じて生徒諸君は檄文の意味を一層理解した。」 と目を細めてながら言いつつも、「まだまだ本番はこれから!」 と鼓舞していました。

 日頃の活動を通じて、生徒諸君はその過程で気がづいた事を形にして行動に移していきます。

 北館から体育館に通じる廊下をのぞいてみると、ちょうど練習を終えた男子バレーボール部諸君が、監督 波見先生をかこみ練習終了後のコーチングを受けていました。

 日々の練習を通じて、自分で 「こうだ。」 と、たったひとつの事に気がつく。

 夏休みを通じてそれぞれの発見を体得した生徒諸君が、明後日始業式に元気に登校してきます。

 さぁ、2学期も一緒にしっかり取り組んでいきましょう!

 

※写真は昨日放課後の様子。

最近5カ年・合格者数(国公立大学)

東京大学6名 京都大学2名 九州大学9名 大阪大学2名 神戸大学1名 名古屋大学1名 東京工業大学1名 北海道大学1名 長崎大学109名 熊本大学6名 九州工業大学5名 福岡教育大学3名 佐賀大学9名 大分大学8名 宮崎大学6名 鹿児島大学6名 鹿屋体育大学1名 琉球大学5名 山口大学3名 広島大学3名 岡山大学1名 島根大学4名 鳥取大学4名 香川大学1名 高知大学1名 東京学芸大学1名 千葉大学1名 和歌山大学2名 静岡大学2名 茨城大学1名 群馬大学1名 新潟大学1名 山形大学1名 北見工業大学1名 北海道教育大学1名 等

長崎県立大学27名 北九州市立大学5名 福岡県立大学1名 福岡女子大学2名 熊本県立大学4名 名桜大学4名 下関市立大学2名 尾道大学1名 兵庫県立大学1名 愛知県立大学1名 高崎経済大学1名 都留文科大学2名 釧路公立大学2名 等

私立大学ほか近年の本校進学実績

□男子・女子硬式テニス競技  H24 高総体 男子団体 優勝(14連覇)・女子団体・準優勝 海星テニス部 HP 

□男子バスケットボール競技 H24 春季選手権 準優勝 海星男子バスケットボール部 HP 

□男女弓道部  H16 個人全国制覇優勝  H24長崎市長・市議長盾争奪弓道大会 優勝 海星男女弓道部 HP 

□ラグビーフットボール競技 H23 高総体ベスト4 海星ラグビーフットボール部 HP