挑む 応える(学校活動)


朝から多くの方々が行きかっています。長崎の中心地東山手に位置する本校。散策する観光客の方々、登校する人たち、出勤する人たち。春のぎこちない緊張感から、今日の青空のようなさわやかに広がる心地よい緊張感へと季節のように雰囲気が移り変わっている印象です。

 

考査一週間前より一層臨場感が高まっている本校。休日も生徒諸君は自主登校し開放された進路室をはじめとする各場所で学習に励んでいました。昨日の学校も、生徒諸君の熱気に満ちていました。

 

DSC_8458.JPG
DSC_8452.JPG

「単なる知識はコンピュータにでも詰め込んでおけばいい。得た知識を発揮し、またそれを活用し何事かを創造し行動をおこせてこそ学習は意味がある。」

 

DSC_8449.JPG

人生にはさまざまな壁があり、その壁を突破することで、充実感を感じ、意欲を得ることができます。

人生で遭遇する壁にどう対処でするかに、その人の生き方や個性があらわれる。

 

DSC_8455.JPG

DSC_84531.JPG

課題を全てやりつくし新たな課題を求めにくる人。

納得するまで何度も職員室に足を運ぶ人。

粘り強く繰り返す人。

掲示してある卒業した先輩方進学先大学名を見て気合いを入れる人・・・。

 

昨日も完全下校案内放送があった後も名残惜しそうに鞄に学習用具を詰め込んでいる人がいました。

考査前は職員室が入室禁止になるため10分休み、昼休み、放課後と教職員も職員室前で生徒諸君の挑戦に応えます。

 

しっかりと果たしている普段の成果を発揮する舞台である定期考査。その先にこそ大学入試が見えてきます。大学卒業後に希望職種に就き、仕事に取り組む自分が見えてきます。

 

まずやってみない事には、自分がどれほどできるものなのかはわかりません。継続的に取り組んでみる。

 

DSC_8489.JPG

今日も本校は定期考査の先を見据えた大学入試に向かって、生徒諸君とともに取り組みます!

 

※写真は、校内の様子。