アサーティブ・コミュニケーション


小雪末候、橘始めて黄なり

雨の月曜日になりましたが、気温は17℃。暖冬予報が出ている今年の冬です。

先週より約7-8℃あたたかさを感じる朝になりました。雨の影響がすっかり黄色になった銀杏の葉が、濡れた路面を埋め尽くしている今朝。12月の週が始まります。

今週の海星

週末各クラブ活動は、遠征・練習試合・練習に臨みました。対戦いただい各競技・各チームの皆様、ありがとうございました。また保護者の皆様、OB・OGの皆様におかれましては、いつもあたたかいご声援ありがとうございます

平成最後の12月は、学年保護者会・三者面談期間・センター試験最終模擬試験、そして12月24日(金曜)は、クリスマスミーティング、終業式です。また26日(水曜)より冬期課外授業が始まります。センター試験まで、あと46日と17時間。

早期離職者防止講習会

進学・就職。

高校卒業後、生徒皆さんの数だけ夢実現・目標実現があります。卒業後、民間企業就職を希望し内定を果たした皆さんは先週「早期離職者防止講習会」に参加しました。

指導いただいたのは、長崎公共職業安定所・学卒ジョブサポーター湯川様です。

「今年海星さんは就職では公務員希望者の方が少し多いと聞いています。すでに難関の公務員試験に突破した同級生もいると聞いていますが、皆さんも素晴らしい企業に内定をいただいていますね。」と、まずは『おめでとうございます』と、湯川先生から笑顔と拍手で迎えていただきました。そして・・・

 

「希望企業内定をいただいたということは、まずは無事スタートラインに立てたと言うことです。」と、講習会が始まりました。

入社して半年後

・このままでいいのか

・この仕事は自分ではなくてもいいのではないか

・毎日同じ事の繰り返しで刺激がない

仕事を、まぁまぁ覚えた後、誰しもが陥る気持ちに必要な事は『行動計画』と、先生は話を続けられました。

・行動計画の必要性

・入社して初めから楽しい仕事などない

・成長するということは、例え同じ事でも経験することによって価値観を獲得すると言うこと

講話や問答だけではなく、ペンを走らせて考えて今の自分を文字にするなど、客観的に職業に対する準備を行いました。

『働くとは』『社会人としての心構え』『職場の良い人間関係』

今年も海星の皆さんは元気に笑顔、大きい声で挨拶や問答ができていて素晴らしいです、との声かけも、講習会中に頂きました。

新規高卒者就職・1年目での長崎県高卒離職率は、平成26年 22.5%(19.5)・平成27年20.4%(18.2)・平成28年19.7%(17.2)です。※(  )内数字は全国平均。

離職理由は、1年以内と3年を超える離職理由の内容を比べると全く異なったものになります。つまり粘り強く続けることで自分の職業観は大きく変化します。

終盤では、『アサーティブ・コミュニケーション』を学び、(①ノン・アサーティブ ②アグレッシブ・アサーティブ ③アサーティブの各3種コミュニケーション。※職場での調整術)、講習会を今年も終えました。

 

参加した生徒は「春からの自分の姿が見えたような気がします。まだ学生服を着ていますが、社会人になった気持ちになり身震いがしました。」と、大変良い緊張感をいただきました。

今年も大変貴重な機会を、ありがとうございました。

 

※写真は、講習会の様子。