考える時間


■ネット出願はこちらから
■近年の進路実績

 

雨の影響か今朝の気温は8℃。

ここ数日の中では比較的暖かな朝となりましたが、午前中は強い雨が降る予報が出ています。金曜日は先週末に続き、雪の予報が出ています。再び寒さが厳しい日に戻りそうです。

 

高校1年生校内大会

 

さて、本日は高校1年生の話題です。

 

今週19日(月曜)は、県内各地に雪景色が広がりましたが、高校1年生は予定通り「校内大会」を実施しました。定刻で実施ができたのは、早朝から朝練に登校していた部活動生の皆さんが行ってくれた除雪作業の賜物です。

 

 

青々とした人工芝を覗かせたグラウンドではサッカー、体育館ではドッヂボールを実施しました。

 

 

競技生徒、応援生徒の声が響き渡る、活気と笑顔があふれる1日となりました。

 

 

考える時間

 

時間はさかのぼり、先週12月第3週は外部から講師の方をお招きして様々な話を聴き、自分の考えを深める1週間となりました。

 

キッズ・コーポレーション様からは「進路講話」、十八親和銀行様からは「金融リテラシー講話」を行っていただきました。「金融リテラシー講話」では本校卒業生松井様が話をしてくださいました。関係者の皆様におかれましては貴重な時間をありがとうございました。

 

今週23日(金曜)の海星ブログにて「金融リテラシー講話」についてご紹介する予定です。

 

( 進路講話の様子 )

( 金融リテラシー講話 )

 

その締めくくりとして16日(金曜)は各クラスごとに「考える時間」となりました。

今年海星ファミリーに加わった先生から先生自らの高校生活、大学生活についての話がありました。

やって良かったこと、こうすればもっと良かったと思ったこと。

 

 

生徒と年齢が近いからこそ先生から語られる高校生活、大学生活の体験談は、生徒の皆さんにとって自分の将来に置き換えやすく、熱心に話を聞いていました。話を聞く中で、自然と「自分の進路」について思い描く時間になりました。

 

 

模試の結果をもとに自分の次の取り組みについて考えるクラスもありました。

「模試の結果をもとにどう考えるか、どう取り組むかが大事です。3者面談では、是非これからについて自分の言葉で具体的に話ができるようにしてほしいです」

 

 

分析データや話を聴きながら「自己の学習」について考えをまとめていました。

 

 

探究学習に向けて準備をするクラスでは

「見てもらった動画の中で、『考えるだけでなく行動して欲しい』という言葉がありました。私もそう思います。考えるだけで終わることなく動いて、また考えてを繰り返しながら動く探究学習にしていきましょう」

 

 

「自分の興味関心」について深く掘り下げ、行動するために準備をする時間となりました。気づいていなかった興味関心を発見したり、自分が輝く原石だったことに気づく生徒もいました。

 

 

進路選択の中で生徒の皆さんは様々な選択の場面に遭遇します。

そんな時にプレッシャーをストレスと感じるか、ワクワクするものとして味方にするかは、心の準備をしているかにかかっています。自ら考え行動することで、進路選択を将来へのワクワクを感じる時間にできるはずです。

 

3者面談の中でお子様の考えをみんなで共有するだけでなく、ご家庭でもお話をされて、今のお子様の思いを感じていただけると幸いです。

 

※写真は高校1年生の様子。