2017年12月
対象記事:36件
-
(速報)男子サッカー新人戦 順位決定戦 2017.12.27平成29年度 長崎県サッカー新人戦・長崎地区大会 順位決定戦 海星(1部Bパート1位) 0-3 南山(1部Aパート1位) ※写真はポカリスエット・エールキャラバン時。
-
冬休み 2017.12.27猛烈な寒波が日本列島を覆っている年の瀬。今朝の長崎市気温は4℃です。 前期課外授業は明日までですが、高校3年生前期課外授業は(金曜)まで。センター試験までいよいよ2週間です。 年の瀬 12月30日は小 […]
-
(速報)第21回将龍杯高校剣道大会 女子団体 2017.12.26第21回将龍杯高校剣道大会 女子団体 1回戦 海星 1-0 敬徳(佐賀県) 2回戦 海星 2-1 朝倉(福岡県) 3回戦 海星 0-0 広(広島県) ※代表者決定戦の末、3回戦敗退 ※写真は高総体壮行 […]
-
(速報)第21回将龍杯高校剣道大会 2017.12.26第21回将龍杯高校剣道大会 男子団体 1回戦 海星 1-2 福岡第一 ※写真は高総体壮行会。
-
俺の青春はサイエンス 2017.12.26猛烈な寒波が日本を覆っていると今朝ラジオで聞きました。 冬至、鹿角解つる(しかつのおつる)頃。気温6℃の長崎市。今朝はまさにたった今、いつもより小さめで品を感じる客船セブンシーズボイジャー号が入港して […]
-
(結果)第5回 海星カップ 2017.12.25海星高校主催 第5回海星カップ中学校バスケットボール大会 23日(土)予選△リーグ 滑石 50-50 東長崎 東長崎 66-37 深江 滑石 62-34 深江 小ケ倉 47-31 戸町 […]
-
(速報)第36回全国高等学校弓道部選抜大会 2017.12.25■第36回全国高等学校弓道部選抜大会 垣永選手 ◇個人一次予選 4射1中 → 予選敗退
-
(速報)その2剣道部 長崎地区高等学校学年別剣道大会 2017.12.23平成29年度長崎地区高等学校学年別剣道大会 ◇男子個人 ■1年生 一回戦 松田選手1-0瓊浦 山口選手1-0五島 横田不戦勝 三浦選手1-2長崎東 松尾選手0-1南山 中村選手0-1南山 ■二回戦 松 […]
-
(速報)合唱同好会 第24回 ヴォーカル・アンサンブル・フェスティバル 2017.12.23第24回 ヴォーカル・アンサンブル・フェスティバル ■ ジュニアの部(中学生) フェスティバル賞(第1位) ※ 長崎純心大学長賞を同時受賞。 大会には合唱同好会の他、伴奏として中学2年生粟田君(ピアノ […]
-
(速報)剣道部 長崎地区高等学校学年別剣道大会 2017.12.23平成29年度長崎地区高等学校学年別剣道大会 ◇1年生女子個人 ■1回戦 平山選手 1-0 瓊浦 山中選手 2-0 五島 ■2回戦 平山選手 0-1 長崎北 山中選手 2-0 青雲 ■3回戦 山中選手 […]
-
本日22日(金曜) 第2学期終業式 2017.12.22冬至の朝、気温は7℃。日の出予想時刻は7時19分です。 教室の窓からは、昨日から寄港しているバハマ船籍クァンタム・オブ・ザ・シーズに照らされる東山手が見える朝。 今日から来年1月5日まで、1年で最も昼 […]
-
古都で挑む全国 2017.12.21今朝の温度計は、0℃でした。日の出は午前7時19分、日の入りは午後5時18分。 日照時間も一段と少なくなってきていますので、朝の寒さが堪えます。センター試験前、体調管理には充分気を配りましょう。 明日 […]
-
子供流鏑馬奉納 2017.12.20薄曇り。 夜明け前、暗い空色は雲と空の境目があいまいです。 今朝の気温は4℃、寒さに背中が丸まってしまいそうになりながら、オランダ坂を登っていると、後ろから登ってきた生徒の「おはようございます。」に背 […]
-
永江恭平選手 2017.12.19■教員採用情報 昨夜降った雨が路面に残っている朝。 街灯の照り返しが澄んだ冬の空気と相まって絵画のような雰囲気を醸し出している東山手。今朝の気温は、7℃です。 この時分、節気でいつと『大雪』。日本では […]
-
九州大会 県大会 2017.12.18毎朝学校を目指していると、早朝は大型トラックが行き来している様子に出会います。 大きな大きなトラック。荷台には巨大な建造物の一部分や、はるか遠くの他県ナンバートラック。機会がありクラブ活動遠征を応援に […]
-
最優秀賞と校内大会 2017.12.15日暮れ頃からは雨の予報も出ている本日、空には薄い膜のような雲がかかっています。薄闇に街灯の明かりがほんのり残る今朝の気温は4℃、昨日よりも高いものの、やはり寒い朝です。 本日から三者面談期間となり、来 […]
-
堀幸一選手来校 2017.12.14吐く息もすっかり白くなる今朝の気温は2℃です。 日の出時刻も午前7時15分と真っ暗な中、学園に足を進めた午前6時前。解錠され職員室に入ると、窓の向こうが煌々とした明かりに照らされています。 「何かな? […]
-
雨の中で見えたもの 2017.12.13月に暈(かさ)がかかっている朝、気温は1℃。 鼻がつんとするような冬めいた澄んだ空気、きめが細かい冷たさが、服の上からでもじんわり身体まで染みこんで、あっという間に体温を奪ってしまうような寒さです。 […]
-
ヨセフ 高見三明大司教様 2017.12.12今朝はついに気温4℃。 早朝6時に学園は開門しますが、さすがに朝、解錠に来た張さんとは、挨拶の後は「寒いですー!」としか、お互い言葉が出てきませんでした。 来週金曜日からの冬至まで、寒さは益々厳しくな […]
-
祈り、伝える 2017.12.11ビューッと、小雨とともに風が吹き抜けていきます。 今朝の気温は8℃。体感気温が寒い朝です。今週金曜日から高校は三者面談期間、来週金曜日はいよいよ第2学期終業式。年末が身近になってきました。 今日は45 […]