2018年10月
対象記事:28件
-
中1スケッチ大会・美術館鑑賞 2018.10.31青森県・八甲田山で今年初冠雪。例年より25日遅い初冠雪。今朝の気温は13℃。 明日からは11月。今の節気は『霜降』で、来週水曜からは『立冬』、節気はその後『小雪』『大雪』『冬至』『小寒』『大寒』と続い […]
-
私達の活動 2018.10.30夜が明けてない早朝を歩く楽しみは、まだ残っている夜景や月の輝き。 通学路。月を探すと真上に輝いている月は『半月』だった今朝。月光を浴びる長崎港の明るさは文字通り半分だけでしたが、満月下の美しさを知って […]
-
ほんの一瞬 2018.10.29つい1ヶ月前までは、朝の気温は20℃を下回ると「寒い」「寒い」と口をつきながら秋の気配を感じていました。 さて今朝気温は17℃。20℃を下回っていますが、口から出て来た言葉は「今朝は少し暖かいな…。」 […]
-
(結果)3回戦 男子サッカー 第97回全国選手権県大会 2018.10.27第97回全国選手権県大会 ■3回戦 海星1(4PK3)1島原商業 ◆準々決勝 海星ー南山 ※10月28日(日曜) 13時30分~予定 会場:島原市平成町人工芝グラウンドB 写真:赤倉先生・奥野先生
-
美しい案山子 2018.10.26今朝も霜が降りています。16℃の朝。 少し暖かいかなと思い学校に到着し営繕課職員と挨拶を交わすと「今日は予報では雨ですよ。」と会話。 みのりの収穫が続く秋終盤。田んぼには濡れた案山子が役割を終えようと […]
-
修学旅行 2018.10.25『豆名月』『栗名月』 日の出・日の入り時刻が深く浅くなっていく季節です。今朝の日の出は午前6時33分、日の入りは17時37分。日の出時刻の遅さも手伝い、今まさにこの時刻(午前6時)、長崎港を煌々と満月 […]
-
全オープンスクール終了 ご参加ありがとうございました 2018.10.24長崎市の「山河あり」を象徴する稲佐山を、今朝は深い霧で見ることができません。 通学路を見渡すと駐車している車には霜がおりて真っ白です。思わず「ほらほら」と、暦の実感を共有したくなる人を探したくなる節気 […]
-
メロディーにのって 2018.10.23長崎市中心地の路面は乾き気味ですが、市北部の路面はしっとりと濡れて街灯の光が反射していました。深夜から雨が降った今日から節気は『霜降』。その残った雨の影響で今朝は昨日より気温が高い15℃です。 四季だ […]
-
公式戦たけなわ 2018.10.22登校する頃は「リンリン」と秋虫の音色が聞こえる朝ですが、今朝はその虫音がありませんでした。毎朝すれ違う方が少し肩を上げて歩いていた気温12℃。 明日から『霜降』。霜降とは、朝夕が一層冷え込んで霜が降る […]
-
長崎学 2018.10.19今週は秋晴れの過ごしやすいお天気が続きましたが、朝の気温は日に1℃ずつ低くなっていきました。マスクをしている方も多く見られます。今朝の気温は12℃。 毎朝すれ違うウォーキングを楽しまれている地域の方が […]
-
夢実現の第一歩 2018.10.18日中は過ごしやすい気温まで上がりますが、朝夕の寒さは増してきました。今朝の気温は14℃。朝の虫音が今日はなく、鳥も鳴いていませんでした。 センター試験93日前。朝早く・夜遅くまで粘り強く取り組む生徒の […]
-
マジックアワー 2018.10.17校舎に当たる風が「ビュービュー」と音を立てています。今朝の気温は17℃。体感温度は少し低く感じます。霜降前。 15・16・17日と行われている『神嘗祭(かんなめさい)』。五穀豊穣を感謝し、天照大神に奉 […]
-
センター試験100日前集会 2018.10.16中学3年生は今日から修学旅行に出発します。昨日はマリアン聖堂にて安全祈願を行い、今朝から旅路に。 どんなことが体験できるかあらかじめ分かっていて、旅に出る人はいません。人生が「自分への旅」と表現される […]
-
オープンスクール・クラブフェアを終えて 2018.10.15オレンジ色に染まる景観を見ながら登校したのは、今は昔。 今朝はまさに夜明け前を歩く午前6時の10月中旬。来週は「霜降」。その霜降の次は「立冬」なので、秋も佳境に入ります。戸口ではキリギリスやコオロギが […]
-
(結果)長崎県高等学校総合文化祭【百人一首かるた部門】 2018.10.14長崎県高等学校総合文化祭 ◆百人一首かるた部門 □団体戦 第三位 ※写真:結果(白川監督)
-
(速報)2日目 女子バドミントン地区新人戦 2018.10.14女子バドミントン ■長崎地区新人戦結果 ◇2日目 ◆シングルス □1回戦 峰選手 2ー0長崎工業 小林選手2ー0青雲 松永選手0ー2長崎商業 渡来選手2ー0青雲 三好選手0ー2五島 道脇選手2ー0長崎 […]
-
(結果)1日目 女子バドミントン地区新人戦 2018.10.14女子バドミントン ■長崎地区新人戦結果 ◇1日目 ◆団体戦 海星ー長崎商業 0-3 × ◆ダブルス □1回戦 佐用・小林ペア 0ー2長崎東 三好・多良尾ペア1ー2長崎玉成 □2回戦 渡会・松永ペア2ー […]
-
職場体験学習 2018.10.12グッと冷え込みを感じる朝。今朝の気温は13℃まで下がりました。 暑くても、寒くても。 雨が強くても、雪が降っても。お父さん、お母さんは、いつも通りに出勤し、いつも通りにお弁当を渡してくれる。愛情、意欲 […]
-
輝け わたしたちの青春 その2 2018.10.11今朝は昨朝より少し冷え込み、気温16℃。ところによっては小雨が降っています。 『一日一度(℃)』 この季節は、一雨毎に気温が下がっていきますが、言葉通りに行くと、明朝はさらに秋が深まっていくかもしれま […]
-
輝け わたしたちの青春 その1 2018.10.10気温が20℃を下まわる日々が続いているとはいえ学校に着くと長袖を折り曲げる朝の先週でしたが、今朝は「そのままでもいいかな」と、思いました。今は『寒路』時分。 菊の花が咲き、早朝の寒さを忘れるほど気持ち […]