2020年9月
対象記事:20件
-
今年の職場体験 2020.09.30朝。 少しだけいつもの時間から家を出るのが遅れたので、気持ち慌てて学校を目指しました。通学路を歩くと、オランダ坂から降りてくる人、降りてくる人が手に傘を持っています。 「あれ?」 歩きながら空を見上げ […]
-
エンパワーメント・プログラム 2020.09.29台風が通過し、朝の気温がぐんぐん下がっています。今朝の気温は16℃。半袖でも大丈夫ですが、さすがにむき出しになった腕を一回もさすらずに来たかというと『…。』。家を朝出てから学校に着くまで、「寒い」とい […]
-
第4回オープンスクール 2020.09.28今週木曜日からは10月。年度の下半期が始まります。大学共通テスト出願は本日から。 ラジオやテレビの番組も、今日から改変されて朝から少しだけ調子が異なった方もいらっしゃったかもしれません。朝夕はすっかり […]
-
挑む 2020.09.25曇り空。通学まで車中、空調をつけない日が続きます。窓を開け今朝は冷たく感じる風を受けながら。 いつもの道を歩くと稲佐山の麓に広がる長崎港海面が驚くほど穏やかです。曇り空の方が海面は鏡のように長崎街並み […]
-
(16連覇)全国選抜高校テニス県大会 2020.09.24雨の朝になりましたが、昨日の余韻が冷めない熱気ある朝です。 『曼珠沙華(まんじゅしゃげ)』とは点に咲く赤い花。秋分の頃に赤く彩る彼岸花。中秋の名月、松茸、さんま。秋を彩る毎年待ちに待った最高級の喜び。 […]
-
「バジるん」 2020.09.23四連休が終わりました。最終日の昨日は秋分の日。お供えしたのは『おはぎ』です。 ちなみに春にはこの『おはぎ』は『ぼた餅』と呼ばれます。同じ物なのに呼び名が違う、これいかに。実は秋に収穫した小豆を粒あんに […]
-
手作りの解説書 2020.09.18今は降っていませんが、今にも降り出しそうな空。週末からのお天気が気になります。 明日からは四連休。クラブ活動によっては中学も高校も公式戦に参加したり練習試合・練習に挑んだりする四日間になります。新しい […]
-
自分を見つめる 2020.09.17今朝も雨の朝となりました。秋の長雨。 二日間雨雲を見上げると、もう青空が恋しくなってしまいます。秋が深まると雲がだんだん高くなっていきます。高くなった空を縦断する飛行機雲を見る機会が多くなる秋。 9月 […]
-
我喜歓学校 2020.09.16雨の朝になりました。日の出時刻が遅くなってきていることもあり、対岸に見える朝の街灯が水にゆれて美しい通学路。 さて若い頃は朝の景観や道を彩る花などに足を止める機会はありませんでした。いわんや一歩家を出 […]
-
中学サッカー体験について 2020.09.15中学サッカー体験 中学サッカー部顧問 松崎 憲治 小学校サッカー指導者様より、中学サッカーの体験に参加したいという要望をいただきましたので、下記の通りの日程で体験サッカーを実施いたします […]
-
甲子園の土 2020.09.15日中は気温が上がる予報ですが、今朝は涼しさを感じる朝です。 『玄鳥去る(ツバメさる)』 まもなく白露末候、ツバメが南に帰る頃です。ついこの前、通学路の軒先に小枝をくちばしに行き来していたツバメ達。季節 […]
-
学園オープンスクール 2020.09.14日の出時刻がまもなく午前6時前になろうとしています。今朝は6時03分。今朝の通学路は三日月がとても綺麗でした。その脇に煌々と輝く金星の美しさにも思わず足をとめて暫く見入るほどでした。 鈴 […]
-
優勝 野球部 2020.09.11高校では来週から新人戦が順次始まります。また女子サッカー部は明日選手権大会準決勝、対戦相手は名門・島原商業高校です。 『スポーツの秋』 今年は新しいルールの中でのプレーになりますが、選手皆さんは日頃の […]
-
教育実習生 2020.09.10早朝の激しい雨。駐車場に着き5分待ってみたものの…。「よし!」と意を決して通学路。 途中あまりにも激しすぎる雨に軒先を借りズボンを膝までたくし上げ再び歩みを進める。ようやく見えた明るいエントランス。校 […]
-
「理科離れ」とは言わせません 2020.09.09冷水にして顔を洗う朝の身支度が続いていた最近ですが、今朝は少し温水に調整して洗顔しました。蛇口にひねり方に秋の深まり。 深夜の雷雨で路面が濡れ、今も若干雨が残っています。今日は菊の節句『重陽(ちょうよ […]
-
同窓会名簿作成について(お知らせ) 2020.09.082020.9.8 海星同窓会会長 村木 營介 同窓会名簿作成について(お知らせ) この度、海星同窓会より同窓会名簿を作成することになりました。詳細は海星同窓会ホームページをご参照ください。 &nbs […]
-
三十一文字(みそひともじ)コンテスト 2020.09.04赤とんぼ 夏から秋へと飛んでいく 白露の節気 秋の七草 来週月曜からは節気『白露』。大気が冷えてきて露を結ぶ頃です。残暑が引いていよいよ本格的に秋が訪れます。この処暑から白露への頃、耳に […]
-
優勝は白組 2020.09.03強風と時折雨も断続的に降っています。残る台風の余波。生徒皆さんは安全を確認し、昨日配信させていただいたメールメイトに準じて登校してください。 今朝は暗く街灯を頼りに通学路を歩きました。対岸の造船所に珍 […]
-
「体育祭WEEK」を終えて 2020.09.02台風9号が接近しているとの予報です。週末には続いて10号も接近するのではないかという予報。十分な警戒が必要です。本日本校は午前中授業です。詳細はメールメイトでお伝えさせていただいています。 立春から数 […]
-
ご参加ありがとうございました 2020.09.01台風の進路が気になる今週です。昨日高校は無事『密を避けるリモート体育祭』を実施しました。その模様は後日お伝えさせていただきます。 今日から9月。今年もあと4ヶ月です。 処暑末候、田に稲が実り穂をたらす […]