2020年12月
対象記事:18件
-
2学期終業式 2020.12.24久しぶりの雨の朝になりました。気温は8℃。傘を差して歩いている人に手に手袋は見られません。少しだけ暖かさを感じることができる朝で、冬至で柚風呂に入った方などは、早速効果を感じることができている朝かもし […]
-
手to手 2020.12.23吐く息は白。通学路に停まっている車という車の窓は真白です。 明日は終業式。高校3年生は課外授業が続きますが、クリスマスを目前に街は年末の彩り一色です。目につくイルミネーションは緑色と赤色。角の生えた茶 […]
-
次は県大会で 2020.12.22今朝の気温は5℃。節気は『冬至』。 夜が深く太陽が遠い日がしばらくは続きますが、この冬至を境に太陽は復活していきます。日の出時刻も早くなり、対角線上にある夏至へと節気は進んでいきます。しかしながら、こ […]
-
愛にあふれる時間 2020.12.21今週木曜日は終業式。2学期もいよいよ最終週です。 高校では学期末のスポーツ大会が始まります。中学校はバス旅行など学期末の行事が先週今週と目白押しです。今朝の気温は4℃と、12月の寒さは増すばかりですが […]
-
嬉しい報告続々と 2020.12.18日本列島、大雪も見られるようです。お見舞い申し上げます。 今朝の気温は4℃。東山手も相変わらずの今週の寒さですが、幾分かこの寒さにも慣れてきたような気がします。新共通テストまで、いよいよ約一ヶ月。学力 […]
-
長崎学×長崎バス 2020.12.17気温2℃。 来週終業式までには、もしかしたら0℃を記録する寒さになりそうな気配です。遠く北海道では鮭が川を上がるのがこの頃。海で大きく育ち、ふるさとの川へ帰っていきます。 アイヌの人たちは、この鮭を下 […]
-
合格おめでとう、報告ありがとう 2020.12.16暑い暑いと外では日陰を求め、校舎では空調が入った教室を求めてさまよっていたのは、ついこの前。今週は一転、身を切るような寒さ。今朝の気温は2℃でした。 松山グラウンドで部活動をしている陸上部に聞くと「昨 […]
-
女子剣道部史上初の快挙 2020.12.15今朝の気温は2℃でした。身も震える寒さ。 しかしながら空気が乾いているせいか、遠くの光が綺麗によく見えて、それはそれは美しい朝の街灯達に遠方から、すぐそこから囲まれての朝の通学路でした。 吐く息がスッ […]
-
上手くなりたいからです 2020.12.14風があって気温以上の寒さを感じる月曜日。節気・大雪の頃真っ盛り、気温は6℃。 今朝の通学路では、カサカサと乾いた音を出しながら何枚もの枯れ葉の束が道路を転がっていきました。人通りもスッカリ無くなり、た […]
-
完成したよ 2020.12.11来週は一段と寒さが増すという天気予報です。今朝の気温は7℃。 積雪の多い地方では『雪吊り』をするのが「大雪」この節気頃。雪の重みで枝が折れないようにする風習で、木を守ります。縄や針金を通して枝を結びま […]
-
7時前のファミリーたち 2020.12.10今朝のつきっは三日月。気温は6℃。 星がきれいに窓から見えたので、一歩外に出ると案の定、とても寒さを感じました。上空に地熱の上昇を遮る雲がないと放射冷却。温まった空気が夜間すべて空の彼方へ去っていきま […]
-
新プロジェクト・始動 2020.12.09今朝のお月様は、半月でした。 満月の時は女神大橋の向こうに見えていましたが、今日は真上、雲の向こうにうっすら姿が確認できました。星一つ、お月様一つをとっても季節の移り変わりを感じずにはいられません。こ […]
-
もうすぐクリスマス 2020.12.08優勝 中学弓道部 昨日報告させていただいた中学男子弓道部・新人戦県大会優勝。写真を木村監督からいただきました。弓道部皆さんの栄誉を、改めてご紹介させていただきます。 もうすぐクリスマス 最近、朝の通学 […]
-
優勝・優勝・第3位 2020.12.07今朝の気温は7℃。通学路には落ち葉の吹き溜まりが所々に見られました。 今日から節気は『大雪』です。次の節気『冬至』までの約2週間、真冬が訪れる頃。冬至を迎える頃は、2学期終業式目前なので、今学期も生徒 […]
-
エクスチェンジレッスン2 2020.12.04今朝の気温は6℃。 朝からすれ違う方々が最近めっきり少なくなりました。すれ違う方は私も含めマスクに厚着。早朝の月明かりに照らされたシルエットでわずかに「いつものあの方だ」と確認しながら「おはようござい […]
-
生徒指導講話 2020.12.03今朝も輝くお月様。 日の出時刻頃は山に隠れることなく上空で少しづつ白色になっています。輝きを失っても、その形がうっすらと残る月の形にも美しさを感じずにはいられません。こうやって辺りを見回しながら歩みを […]
-
卒業写真 2020.12.02温度計を見るのが習慣になる12月。今朝の気温は昨朝より少しだけ暖かい7℃。 来週月曜から節気は『大雪』です。節気『小雪』の現在、寒さが進み雪が降り始めるころですが、日本全国から初雪の便りが聞こえてきて […]
-
揺るぎませんでした 2020.12.01吐く息が白い。 今朝、通学路を歩いていると吐く息が白く見えるのに気が付きました。温度計が付いている時計を見ると気温は4℃。12月1日は、芯まで冷え込む朝です。月光を頼りに辺りを見回すと、停まっている車 […]