子供流鏑馬奉納


薄曇り。

夜明け前、暗い空色は雲と空の境目があいまいです。

今朝の気温は4℃、寒さに背中が丸まってしまいそうになりながら、オランダ坂を登っていると、後ろから登ってきた生徒の「おはようございます。」に背筋を伸ばしてもらいました。

明日21日(木曜)までは3者面談期間となり、22日(金曜) はいよいよ第2学期終業式です。

先週末の公式戦

さて、先週末、中学各部活動は各種大会・公式戦に臨みました。対戦いただいた各競技・各チームの皆様、大会関係者の皆様ありがとうございました。また保護者の皆様・OB・OGの皆様におかれましては、いつも暖かいご声援ありがとうございます。

剣道 平成29年度 長崎県中総体新人大会

■ 女子個人
長谷川選手 ベスト4(写真右から2番目)

■ 男子個人
野川選手 ベスト8(写真左端)

硬式テニス 平成29年度 長崎県中総体新人大会

■ 団体戦男子

〈 予選Bパート総当たり戦 〉
1試合目 海星 0-3 長崎東
2試合目 海星 0-3 長崎大学附属
3試合目 海星 3-0 日大

〈 5位6位決定戦 〉
海星(Bパート3位) 2-1 高田(Aパート3位)

吹奏楽部 平成29年度 長崎県アンサンブルコンテスト

中学校は57校が出場。吹奏楽部の皆さんは見事『金賞』を受賞しました。(金賞受賞は14校)

卓球 会長杯(個人戦)

■ 男子個人
池田選手 2回戦敗退
大井選手 2回戦敗退
山口選手 3回戦敗退
高橋選手 3回戦敗退
宮田選手 4回戦敗退
石橋選手 5回戦敗退

■ 女子個人
金子選手 1回戦敗退
高崎選手 1回戦敗退
鶴巻選手 1回戦敗退
西野選手 1回戦敗退
矢野選手 2回戦敗退
谷口選手 3回戦敗退

弓道部 子供流鏑馬奉納

そして、16日(土曜)、新聞等でも報道していただきましたが、『やぶさめ姫の会』が主催する『子供流鏑馬奉納』に中学校弓道部女子5名が参加しました。関係者の皆様におかれましては貴重な機会をありがとうございました。

10月から日々の弓道の練習と平行して、週末ごとに乗馬訓練も重ねてきました。(『祈願への研鑽』)

当日は雨模様となりましたが、その雨が美しく映える石畳の眼鏡橋を出発地点として、流鏑馬が行われる八坂神社までの1.5㎞を行列を作り、交代で馬に乗り歩いていきました。

「最初は多くの方の中で恥ずかしかったのですが、神社に近づくにつれて背筋が伸びるのを感じました。」

部員たちに当日を振り返ってもらいました。

神社にてお払いを受けた後、いよいよ本番。神様への『奉納の矢』、そして、祈りを捧げる『祈願の矢』をそれぞれが放ち、見事全員が的中させました。

「すごく格好良かったです。弓を引くこと自体が集中力が必要なのに、馬に乗って立ち、姿勢を維持して弓を引けることに驚きました。」

応援に来ていた男子弓道部員が、思ったよりも大きかったという馬に乗る仲間を見上げて成功の瞬間を見守っていました。

「緊張もしましたが、すごく落ち着いて引くことができました。的に当たったときの音が、普段の弓道で当たるときとは違って特別で神聖な感じがして心地良かったです。」

『流鏑馬』を含む弓馬礼法は古く平安の頃から存在したと言われています。時代が進むに従い、実戦的弓術のから、神事として儀式的な意味合いを持つものへと変化し現在へと至ります。

部員たちもこの日は通常の袴姿ではなく、儀式で用いられる狩装束姿です。

乗馬して神社を1周。馬を止め、呼吸を整えて、背筋を伸ばし、ゆったりと弓を引き放つ。その姿が、特別な装いと相まって厳かな儀式空間を作り出していました。

「初めの練習では、両手も放せず、恐怖心と焦りしかありませんでした。しかし、指導をしてくれた方が自分のペースで大丈夫と言ってくださったおかげで、本番は立って弓を射ることができました。終わった後は、達成感と安心感が一気に襲ってきました。」

「終わった瞬間に一気に緊張が解けました。奉納の中で、お世話になった先生方や、両親、寒い中手伝ってくれた先輩や同級生に感謝したいです。」

最後はみんなで記念写真。

「この経験を通して、乗馬に興味がわきました。また、弓道がもっと好きになりました。」

1つの儀式へ向けて、たくさんの学びを得た部員たち。練習の積み重ねが形となった矢は、彼女たちの願いを、きっと叶えてくれるのではないでしょうか。

※ 先週末の様子。